2017年5月– date –
-
雨の次の日のバス釣り!活性が高いっぽいね【春の野池】
「雨の日にバスが釣れやすいってことはよく聞くけど、雨の次の日はどうなの?」 …と、そんな風に思ったことはありませんか? な〜んてネガティブなことも耳にしますが、本当に釣れにくいものなんでしょうか?? というわけで雨が降った次の日、実際にバス... -
エギング用のリールを検討中。ハイギアやダブルハンドルのメリットは?
あなたはエギング用のリールのハンドルやハイギアなど、どれを買うのが一番いいのか悩みませんか? 先日わたしはダイワ ロッド エメラルダス(アウトガイド) 83MLを購入しました✨ 「エメラルダスのロッドに合うリールといえば、やっぱりエメラルダス... -
ダイワの新製品タトゥーラSV TWではなく旧型の103XH-TWを選んだワケ
このブログで何度も使用しているので知ってられるかと思いますが、ずっと欲しかったベイトリールを先月購入しました〜(*^o^*) もう、かわいくてかわいくてめっちゃ気に入ってます♡笑 わたしの愛用しているそのリールは、ダイワ 14タトゥーラ 103XH−TWです&... -
金魚の釣り堀に初めて行ってみた!子供連れの家族やカップルにもおすすめ【奈良県大和郡山市】
あなたは金魚の釣り堀があることをご存知ですか(*^_^*)? 金魚っていえば、“金魚すくい”が真っ先に頭に思い浮かびますよね。 でも、今回紹介するのは金魚すくいではなく金魚釣りです! 金魚釣りを知らない人からすると、「あんな小さな金魚... -
エギングデビューのためにYouTubeで予習!
私が釣りを初めて早7ヶ月。 バス釣りを始め、アマゴ、ニジマスといろんな魚をルアーで釣って楽しんできました♪ そして、また新たに始めようとしている釣りが!! そう!春にやってみたい釣りの一つに書いていたエギングです! ▶︎春到来!これから... -
春に一番釣れるルアーはミノー!?バス釣り用とトラウト用を追加!
あなたは、春に一番釣れるルアーは何だと思いますか(*^_^*)? わたしは、未だワーム以外のルアーでろくな成果を出せてないのですが、ミノーが1番釣れるんじゃないかと思うのです! だって、アマゴちゃんもミノーの動きを追って泳いできてたし。←釣れては... -
【釣りガールブログ3ヶ月目】釣果や感想のまとめ
こんにちは!まりっぺです(*^o^*)♪ 釣りに行けばボウズばかりの初心者釣りガールのブログをいつも読んでいただきありがとうございます✨笑 (ボウズ:魚が1匹も釣れなかったこと) このブログもついに、始めてから3ヶ月が経ちました〜👏 毎度のこと... -
深夜2時半からのバス釣り!【奈良県野池】
また、バスの夜釣りに行ってきました〜(*^o^*) 今回はなんと、深夜2時半決行。遅 というのも今日からゴールデンウィークが始まる人もいるので、釣り人が増えて釣り場が荒れるかなと思ったんです💦 荒れてしまうと釣れなくなりやすいので、先にバス...
12