【2020年】シーバス・ショアジギングのブンブンルアー福袋を開封!
新年明けましておめでとうございます🎍 みなさまお正月はいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、なかなか釣りに出かけられず気づけばあっという間に正月を迎えていました😂 さ…
新年明けましておめでとうございます🎍 みなさまお正月はいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、なかなか釣りに出かけられず気づけばあっという間に正月を迎えていました😂 さ…
釣った魚を新鮮に持って帰るための血抜きや、内臓を取り出すときに便利なフィッシングナイフ。 特に海で食べれる魚をよく釣る方はひとつ持っておきたいアイテムですよね! 私も海釣りへ頻繁に出かけるよう…
巷で話題になっている今秋発売されたばかりのメジャークラフトのジグパラライブベイト。 そのシリーズを全カラーを通販で購入しました😊 その姿はまさにエサ!  …
今年も元旦にブンブンの福袋を購入しました〜😆 今回私が購入したのは、税込5,400円のシーバス&ライトショアジギングセット福袋✨ ▼福袋開封の様子を動画にもしました! これからたくさ…
先日、海へ釣りに行くときの竿収納用にダイワのFロッドケースを導入しました! 今までは運転席と後部座席との間に立てかけるようにまとめて積んでたんですが、車の揺れでガチャガチャと竿がぶつかってラインが絡んでいたり、他の荷物が…
「タチウオをワインドで釣ってみたいけど、どんな仕掛けがいいのかわからない」 そんな風にあなたは悩んでいませんか? 初めて挑戦する釣り方だと、どの仕掛けがよく釣れるのか気になりますよね。 ましてはタチウオ釣りは基本夜釣りが…
あなたは釣り用メジャーを使っているときに、 こういった不満を感じたことはありませんか? メジャーに巻きグセが折りジワがあると、生地がたるんで正確なサイズが測りにくいという難点があります。 シワを伸ばして測ればそこまでサイ…
釣った魚のサイズを測るのに欠かせないアイテムといえば、釣り用メジャーですよね! 釣れた魚の大きい小さいに関わらず、釣った魚のサイズを知ることで自分のサイズ記録が更新できたか確認できたり、新しいサイズ目標を立てたり、釣った…
あなたはPEラインで釣りをしているときに、 と、感じたことはありませんか? わたしはPEライン歴は短いですが、かわいい色のラインを巻いてもすぐに色が落ちたり、風が強いとすぐに糸が絡まったりするのがとても気になっていました…
あなたは汁モノ系ワームの液漏れに困っていませんか? アジングやチニングなどのライトゲームには、パワーグラブやガルプといった汁モノ系のワームがよく釣れるので欠かせませんよね! その汁モノ系ワームは開閉できる袋に入っています…
最近のコメント