【ルアー追加】レイドジャパンのレベルシャッドやサムルアーズのバイブレーションを購入!
“釣れない”ことが続くと欲しくなっちゃうのが新しいルアー。 その前に「腕をみがけよ!」とか「釣行回数増やせよ!」という野次は今回受け付けておりません。笑 そんな訳で、最近私が「これで釣りたいっ!」とトキめいて追加したルア…
“釣れない”ことが続くと欲しくなっちゃうのが新しいルアー。 その前に「腕をみがけよ!」とか「釣行回数増やせよ!」という野次は今回受け付けておりません。笑 そんな訳で、最近私が「これで釣りたいっ!」とトキめいて追加したルア…
先日、相方と久しぶりに琵琶湖へ陸っぱりバス釣りに行ってきました〜(*^o^*) (陸っぱり:陸の上からする釣りのこと) 去年は4月と10月に琵琶湖バスに挑戦したけど、まぁ厳しかった! 去年の琵琶湖バス釣り記事はこちら▼ …
夜になれば警戒心の下がったバスちゃんに出会える確率もアップ!? という訳で、今年に入って初の夜釣りに行ってきました〜(*^o^*) 3月中旬の夜釣りは時期相応なのかそれともまだ早いのか!? 日中暖かい日が続いてるので、そ…
先日、アマゴの解禁日を迎えた天川村へ釣りに行ってきました〜! 解禁日のアマゴ釣りは今回が初めて✨ 『解禁日は釣れやすい』と言われるだけに、なんと!! 念願のミノープラグで初めてアマゴをゲットしました〜(≧▽…
今回は2018年2月の釣行や釣果の報告記事です😊 ▼先月の釣果報告はこちらの記事内で紹介しています 2月は下記の6つのことを目標に掲げていました。 「今月こそは…!」と思って決めた目標だったんですが、やは…
最近、日中暖かい日が多くなってきましたね! …と、ワクワクしてる方も多いんじゃないでしょうか!? もちろん、わたしもその1人😆 ただ、今回紹介するのはまだ寒さが残る2月に行ったバス釣りのお話…
今シーズン最後のワカサギ釣りに相方と行ってきました〜! 釣り場は当ブログお馴染みの布目ダム湖。 今回も陸っぱりからのワカサギ釣りに挑戦してきたんですが、結果からいうとかなり厳しい釣行でした。。(>_<) (陸…
私は1日かけて釣りをすることが多いんですが、その時必ず持っていくのが野外でお湯を沸かす道具です。 釣りに行く場所って川や海など自然に囲まれた場所が多いので、飲食店やコンビニが近くにないこともしばしば。。 せっかく見つけた…
最近のコメント