新年明けましておめでとうございます🎍
みなさまお正月はいかがお過ごしでしょうか?
私はというと、なかなか釣りに出かけられず気づけばあっという間に正月を迎えていました😂
さてさてお正月の楽しみの一つといえば福袋ですよね!
どのくらいお得でどんなルアーが入ってるのかワクワクドキドキ✨

このドキドキ感をあなたもぜひ一緒に体験していただきたい!笑
というわけで、新年一発目の記事は2020年ブンブン福袋開封レビューです👍
どんなルアーが入っていてどのくらいお得だったのか、今年の福袋は良かったのかそれとも悪かったのかなど私なりの感想と一緒にお届けしたいと思います😊
「福袋って本当にお得なの〜!?」
「ハズレルアーばっかり入ってるんじゃないの〜!?」
と気になってる方はぜひ参考にしてみてください💡
▼福袋開封の様子を動画でもアップ中
【2020年】シーバス・ショアジギング福袋の中身
今回私が購入したのは、¥5,000(税抜)のシーバス・ショアジギ福袋です!
今年のシーバス・ショアジギ福袋は前年とは違い、中身の内容やどのくらいお得かなどが表記されておらず、全く中身がわからないものとなっていました。
けれど確実にルアーケースは入っているなとわかる厚みでしたww
今年もバスルアー福袋と購入を迷ってたんですが、オープン直後に来店したのにもかかわらずシーバス・ショアジギ福袋が残り2個しかなかったのでこちらを購入しました!



シーバス・ショアジギ福袋の全貌はこちら👇
- ダイワ/セットアッパー125S DR
- ジャッカル/ビッグバッカー107 ブリカスタム
- メジャークラフト/ジグパラライブベイト 30g
- メジャークラフト/ジグパラJET 40g
- ハヤブサ/ジャックアイ マキマキ 20g
- クロスファクター/ブレイズジグ28g
- クロスファクター/ブレイズジグ40g
- メイホウ/VS-3020 NDDM
ルアーを中心に合計8点入ってました〜💡
ルアー以外のアイテムはハードケース一個のみで、2019年に話題になったルアー中心に作られた内容で去年よりもさらにいい福袋になった印象✨
それでは順番に紹介していきますね!
ダイワ/セットアッパー125S DR
シーバスから青物、ヒラメまでよく釣れるという万能ルアーのセットアッパーが今年も福袋にイン!
非力でキャスティングが下手な私でもよく飛ぶので重宝してるルアー。
正直何個でも持っておきたいルアーなので、今年も入ってくれててありがたや〜〜😊
ショップオリジナルカラーの限定品をチョイスされてるところもなんだか嬉しい✨
これでハマチ釣るぜ〜!
ジャッカル/ビッグバッカー107 ブリカスタム
青物がよく釣れるという話題のメタルバイブ、ジャッカル ビッグバッカー ブリカスタム✨
通常のビッグバッカーの27gに比べてウェイトが43gとかなり重ため。
そのため陸っぱりからでも飛距離が出せるので幅広くサーチできる優れもの!
さらに針が太軸になっているので大物が掛かっても伸ばされにくく、まさにブリを狙うために用意されたルアー。
噂では和歌山県の加太でブリを釣ってた人のほとんどがこのビッグバッカーを使ってたとかなんとか。←アバウトw
ネットでは売り切れ状態でなかなか手に入らないシロモノ。
デカシーバスを狙うのにもかなり効力を発揮しそうな、使うのが楽しみなルアーです。
※上記リンクのビッグバッカーは通常タイプです
メジャークラフト/ジグパラライブベイト
2019年にまるで本物の魚と話題になったジグパラライブベイトカラーも今年の福袋に登場!
▼ジグパラライブベイトシリーズについて紹介している記事はこちら


持ってない人は絶対使ってみたくなるジグだし、持ってる人も根掛かりしやすいジグは何個あっても嬉しいもの!
ちなみに私は、このライブサバを根掛かりで失くしてたので帰ってきてくれてありがたかったです😂笑
メジャークラフト/ジグパラJET 40g
これまた昨年発売されて話題になったジグパラジェット。
この細身のシルエットが風の抵抗をなくし、飛距離がグンと出るので強風のときにも心強いルアーで大人気!
また基本動作は巻くだけで釣れるので初心者にも扱いやすいジグで疲れにくいのもポイント⭐️
ショアから青物を狙うには飛距離は欠かせないので、一つは持っておきたいルアーですよね!
ハヤブサ/ジャックアイ マキマキ 20g
これまた巻くだけで青物が釣れると話題のルアー、ハヤブサ ジャックアイ マキマキも入ってました〜!
一見ただのジグに見えますが、テールにホログラムがキラキラ光るブレードがついてるので、光の反射で魚に強烈アピールするんだとか。
ブレードついてるルアーって食いがいいときめっちゃ釣れるからかなり活躍してくれそう✨
クロスファクター/ブレイズジグ28・40g
続いて入っていたのは、クロスファクター ブレイズジグ。
弱冠、在庫処分の香りがプンプンするこちらのメタルジグ。
私は全く存じあげてませんでしたが、調べたところによるとけっこう釣れるルアーっぽい。
値段も少しお手頃で人気があるようです✨
メタルジグってほんと根掛かりで失くしやすいので何個あってもほんと使えるし、普通に釣れそうなデザインなので根掛かりでお気に入りルアーを失くしたくないときなんかにめっちゃ重宝しそう🙆
VS-3020 NDDM
言わずもがな絶対使えるバーサスのハードケース。
ただ今回は厚みのあるかなり大きなサイズ(255×190×60mm)のケースだったので、持ち運びというよりは待機ルアーの整理に便利な感じでした!
私は使用頻度が少ないルアーの収納に使ってます。
2020年シーバス・ショアジギ福袋は約2000円ほどお得!
私が購入したシーバス・ショアジギ福袋(税抜5,000円)がどれだけお得なのかざっと計算してみた結果、約2,000円ほどお得でした✨
ただし、全て定価(税抜)で計算した結果なので、店頭割引などを差し引くともう少し値段差は縮まる感じです。
ブレイズジグだけは定価がわからなかったので、ネットで最安価格の1個200円で計算しています
今回の福袋は昨年に比べてルアー中心の内容で、道具系が入ってなかったので「これ持ってても使わないな〜」というものがなく、かなりいい内容に感じました。



また、2019年に釣れると話題になっていたルアーばかりが入っていたところが、買う側に喜んでもらおうという店員さんの心意気が伝わってきて個人的に良かったです。
ただひとつ気になったのは、シーバスというよりは主にショアジギ用のルアーに偏っていたこと。
だから、シーバスルアーを中心に狙ってた人にはちょっと肩すかしな内容かなとも思いました。
けれど、私には今年青物(ハマチクラス)を釣りたいという目標があったので、個人的にはハズレなしの大満足な福袋でした!
人気ルアーがしっかり入っていて今年の福袋も大満足な内容だった
今年の福袋も私的には大当たりな内容の福袋でした!
毎年同じようなことを言ってますが、自分だけでこれだけのルアーを買うとなると種類だったりカラーだったりめっちゃ迷うので、話題の人気ルアーが安くでまとめて手に入る福袋は本当にありがたい✨



この内容を見て「なかなかいいやん!」と思ったそこのあなたはぜひ来年福袋にチャレンジしてみてくださいね😊
また、釣具屋の店頭で購入する福袋は来年になっちゃいますが、アマゾンや楽天では有名釣り具メーカーの福袋がまだまだ販売中!
特に私が気になったのは、バス用ですがガンクラフトの福袋〜✨✨
シーバスもジョイクロでよく釣れると聞くので欲すぃい〜〜!※ガンクラフトの福袋はすでに完売したようなのでリンク外しました!
またシーバス用ルアーなら、ja-do邪道の福袋も気になる。
お値段もお手頃なので、これを気に人気ルアーやアイテムをゲットしちゃってみてはいかがですか?
それではばいちゃ👋
⭐️YouTubeで釣り動画配信中⭐️
釣り好きの女の子を世の中にどんどん増やしたいのでチャンネル登録よろしくお願いします😊
▼チャンネル登録はこちら
おすすめ関連記事♪
▼2019年ブンブンシーバス・ショアジギ福袋レビュー


▼2018年ブンブンバスルアー福袋レビュー


コメント