大阪湾でライトショアジギング!YouTubeでコラボ釣行してきました
先日、YouTubeで初のコラボ動画を撮影してきました! 今回コラボさせていただいたのは釣りの学校TVさん😊 釣りの学校TVさんは、『釣りの魅力を発信し、釣りを通じて地域活性化に貢献する』をコンセプトに活…
先日、YouTubeで初のコラボ動画を撮影してきました! 今回コラボさせていただいたのは釣りの学校TVさん😊 釣りの学校TVさんは、『釣りの魅力を発信し、釣りを通じて地域活性化に貢献する』をコンセプトに活…
11月の始め、シーズン解禁となった芥川マス釣り場へ、釣り女子仲間と一緒に楽しんできました! 一緒に行ったのは、ばんびちゃんとユッキー。 2人とも釣りガール公式の活動で出会ったお友達です😊 ユッキーは釣りビ…
新子(イカの赤ちゃん)が大阪に回ってきてるということで、相方とエギングに行ってきました😊 エギングタックルを購入して3年経ちますが、一度もアオリイカを釣ったことのない私。 ついについに! ここまで長かった…
約1年ぶりに紀ノ川へハゼクラをしに行ってきました! 今までは朝マズメからハゼを狙ってきたんですが、今回は夕マズメ狙いの釣行。 (朝マズメ:夜明けから日が出るまでの魚がよく釣れやすい時間帯のこと) 潮のことも意識せずに始め…
先日、和歌山のビーチでキス釣りをしてきました〜😊 初のビーチでのキス釣りだったんですが、チャリコの猛攻に合いなかなかの厳しい釣行に。。。 (チャリコ:鯛の赤ちゃん) けど、砂浜から海のロケーションが最高に…
先日、キス釣りに行ってきました〜😆 釣り場として訪れたのは、和歌山マリーナシティ。 この場所では初めて釣りをしたんですが、ヤシの木とヨットハーバーが側にあってまるで外国のリゾート地! トイレもあるし、落ち…
緊急事態宣言も解除されたので、約2ヶ月ぶりに釣りへ行ってきました〜✨ 今回私たちが狙ったのはナマズちゃん! 実は私、ナマズちゃんを一度も釣ったことがないんですよね。 だから、「釣ってみたいな〜…
魚をキレイに捌きたいと思い、出刃包丁と刺身包丁を購入しました! 今までは100円均一で購入した包丁を研いで使っていたんですが、切れ味が足らずどうしても身がボロボロになってしまってたんですよね。 それがず〜っ…
水面に乱反射する眩しい光を遮って見やすくしてくれる偏光サングラス。 釣りで使えば水中の障害物や魚の姿を確認できることで、さらに釣りを楽しむことができます。 けれど、偏光サングラスってハイブランドで高スペック…
釣りはもちろんスポーツやキャンプなど、アウトドアな環境で顔周りの紫外線予防に人気のネックゲイター。 最近ではコロナウィルスの影響でジョギング中のエチケットとしてマスク代わりのアイテムとしても注目されています。  …
最近のコメント