先月に「2020 NEWSTYLE COLLECTION」というダイワのファッションショーに行ってきました!
このファッションショーは、ダイワの新作アパレルがフィッシングショーより一足お先にお披露目されるという超レアイベント✨
ダイワ公式アプリからの応募で、抽選の当選者300名のみが見れるイベントだったんですがまさかまさかの当選しちゃいました〜♡

ちなみに一緒に応募していた相方はハズれてた😨
ダイワが一般客に向けてファッションショーを行うのは今回初!
そんな記念すべきイベントに参加できたのは幸運以外なにものでもない!
というわけで今回は、ダイワファッションショーがどんなイベントだったのかご紹介したいと思います😊
ファッションショーの前に新作をチェック
ダイワ「2020 NEWSTYLE COLLECTION」は、大阪のハービスホールで行われました。
18:30開場・19:00スタートということでちょうど18時半ごろに会場に到着したんですが、すでに人人人!



椅子の方はすでに満席状態だったので、立ち見決定。。
会場の正面には大型スクリーンにランウェイが敷かれ、テレビでよく見るファッションショーと同じ!
ファッションショーが始まるまでは自由に展示物をみてよいとのことだったので、今年の新作アパレルを一足お先にチェック✨
ダイワの今年のファッションアイテムを一言でいうと『普段着と釣りの融合』(ネーミングセンス皆無w)って感じでした。
動画撮影をしていて一つ一つの商品の写真が撮れてないので申し訳ないんですが、スウェットの上下やプルパーカー、Tシャツなど一目見る感じでは釣り用ウェアとは気づかれないデザインのものばかり。
カットーソーも正面の胸にジップがアクセントになっていたり、デザインが凝ったものも多数ありました!
しかもただの飾りじゃなくて実際にジップポケットになっていて細かい釣り道具がいれれるようになっていたりと実用性面もGOOD👍
当日一緒に行っていた釣りガール仲間のみほちゃんも欲しい欲しいと大絶賛でした😊
女性でも着れそうと思えるデザインも多数あって興奮しっぱなし!
けれど女性らしいかわいいデザインというよりは、男性でも女性でも着れるユニセックスラインといったところで、どちらかというとシンプルカッコイイコーデになりそうなアイテムが目立ちました。
そして、一部は女性サイズも展開しているとのことで、安心して女性も着れます!
これ結構重要ですよね!
男性ライン服はボディラインが違うのでどうしてもしっくりこないことが多いので。
驚いたのはゴアテックスのウェア。
今までゴアテックスのアイテムって防水暴風の面をしっかりカバーしている分、生地が厚くゴワゴワしているイメージだったんですが、今期のゴアテックスパーカーはめちゃめちゃ薄い!
「ほんとにゴアテックスなの!?」と疑いたくなるほど着やすそうで、しかもめちゃめちゃ軽いんですよね。



ファッションショーの後に行われた、『みっぴ×藤田京弥』のトークショーで藤田くんが言ってたんですが、ダイワのウェアは脇周りが少しゆったりしてるのでキャストしやすい設計になってるんだそう!
たしかに、ぴったりしてると脇周りって突っ張りますもんね。
ノー○フェイスっぽく肩切り替えのデザインもなんかカッコイイし、値段は少々してもそれだけの価値は絶対あるアイテムだと思います!
小物アイテムも充実してましたが、特にフローティングベストやベルトタイプのライジャケはかっこよくてさすがダイワ!!と思いました😊
残りの会場の写真もさらっとどうぞ。
ボディ岳見ると釣りファッションとは思えなくないですか?
会場入り口にあった電光の看板に表示されていたコーデが個人的にめちゃツボでした。
外人モデルだから余計おしゃれに見えるんかな?笑
ファッションショー開幕!
19時、会場の照明が暗くなり、ビキビキなかっこいい音楽とともについにファッションショーがスタート✨
バックのスクリーンには壮大な釣りのイメージ映像が流れ始め、一通り映像が終わったらダンサーのお姉さんたちが登場!



まさかダンサーの人まで登場するなんて思ってなかったからびっくり!ダイワの本気度が伺えます。
ダンサーはけたら次々とダイワのファッションに包まれたモデルさんが男女交互に登場。
さっき見たアイテムたちがモデルさんが着ることでイメージが膨らみ、めっちゃおしゃれ&かっこいい〜〜✨
モデルさんは日本人の方を起用されていたのも着たらどんな感じになるのか想像しやすくてよかったです。
春のアイテムから初夏のアイテムまで順に登場したんですが、一番印象的だったのは上半身裸の上にメッシュのパーカーを羽織った男性が登場したところ。笑(しかも前全開w)
ファッションショーでしかこのスタイルで着用する人はいないだろうなとは思いつつも、バッキバキに腹筋が割れててめっちゃええ体でいいもん見せてもらいましたって感じでした。笑
終盤にパーカー×スカートのコーデに竿を持ったスタイルでみっぴちゃんが登場✨
一番前にきたときにスキッピングのポーズを決める姿に完全に心もってかれました❤️笑
続いて藤田くんがゴアテックスパーカーのイエロー着用で登場。
かなり目立つカラーのアウターですが、さらっと着こなされててかっこよかった!
最後はモデルさんたちが総出で再び登場し、拍手とともにファッションショー閉幕。
そのままみっぴちゃんと藤田君のトークショーへ。
みっぴちゃんは今年のダイワのファッションのおすすめポイントを女性目線で話してくれたり、今年の抱負についても語ってくれました。
また藤田君については、どんなひとなのかという人物紹介が中心でした。
国内のバス釣りのショーレースで優勝をたくさんしているなど、いかにどれだけすごい人なのかがわかるトークショーで面白かったです。
記念品は『サコッシュ』と『ステッカー』
会場を後にするとき、記念品にサコッシュとステッカーをいただきました!
サコッシュはサイズ感的にライトゲームに使えそうなのでめっっちゃ嬉しい✨
内ポケットもついてて収納しやく気に入っています😊
まとめ
今回このイベントに参加してみて感じたのは、着用スタイルが生で見れることでイメージがグッと湧くのでめちゃくちゃ欲しくなったということです!
モデルさんがキレイ&カッコイイというのもありますが、ファッショナブルに着こなされてたので、釣りファッションだということを忘れてしまいそうになるほど✨
そしてみっぴちゃんのランウェイ姿がかわいすぎた♡笑
実際に動くみっぴちゃんはめちゃくちゃ愛嬌があって、めちゃくちゃ人気があるのも納得!
私はもともとみっぴちゃんのふぁんでもなんでもないんですが、実際にみっぴちゃんが出てきた瞬間「かわいい。。」思わずとつぶやいてしまうほど。笑



みっぴちゃんが着てるパーカーが一番可愛く見えた✨
もしかしたら来年も開催されるかもしれないので、「次こそは行ってみたい!」という方はダイワ公式アプリのインストールし、情報のチェックをお忘れなく!
ファッションショーの様子は動画で確認できるので、ぜひそちらもごらんくださいね😊
(動画編集中なのでしばしお待ちを💦)
それではばいちゃ👋
⭐️YouTubeで釣り動画配信中⭐️
釣り好きの女の子を世の中にどんどん増やしたいのでチャンネル登録よろしくお願いします😊
▼チャンネル登録はこちら
おすすめ関連記事♪






コメント