ハゼをクランクベイトで釣るハゼクラを楽しんできました【夏の紀ノ川】
約1年ぶりに紀ノ川へハゼクラをしに行ってきました! 今までは朝マズメからハゼを狙ってきたんですが、今回は夕マズメ狙いの釣行。 (朝マズメ:夜明けから日が出るまでの魚がよく釣れやすい時間帯のこと) 潮のことも意識せずに始め…
約1年ぶりに紀ノ川へハゼクラをしに行ってきました! 今までは朝マズメからハゼを狙ってきたんですが、今回は夕マズメ狙いの釣行。 (朝マズメ:夜明けから日が出るまでの魚がよく釣れやすい時間帯のこと) 潮のことも意識せずに始め…
先日、1年ぶりにハゼ釣りへ行ってきました〜😆 今回ハゼ釣りを楽しんできたのは和歌山県紀ノ川! 毎年この時期になると「ハゼの天ぷらが食べたい!」と訪れてるんですが、今年もハゼがたくさんいましたὉ…
先日、“ハゼクラ”に初挑戦してきました! ハゼクラとは小さいクランクベイトを使ってハゼを狙う釣り方です。 以前やったことのあるエサを使ったちょい投げのハゼ釣りと比べ、ルアー釣りなのでちょっと難しい〜💦 ▼…
ハゼといえば天ぷらにするとおいしいことで有名ですよね✨ 私も先日、ハゼの天ぷらが食べたくてハゼを30尾釣って帰ってきました♪ その釣ったハゼちゃんを天ぷらにして食べたんですが、これを食べずに何を食べるんや!…
あなたは、ハゼという魚を食べたことがありますか? 私は、相方にハゼのことを聞くまで、「ハゼ?何それ??」とその存在すら知りませんでした😅笑 なんでも、ハゼは天ぷらにして食べると超おいしいんだとか…
最近のコメント