最近、日中暖かい日が多くなってきましたね!
…と、ワクワクしてる方も多いんじゃないでしょうか!?
もちろん、わたしもその1人😆
ただ、今回紹介するのはまだ寒さが残る2月に行ったバス釣りのお話。笑
わたしにとって今年初めてのバス釣行だったんですが、いつもの野池と大和川の温排水ポイントに行ってきたよ!
大和川の温排水ポイントといえば、寒い冬でもバスちゃんが釣れると人気のスポット。
逆に人気すぎて釣るのが難しいとも聞きますが…😅
さてさて、今年初の釣行で無事バスちゃんと出会うことができたのか!?
いまさら感満載のバス釣りレポートですが、よかったらお付き合いください(*^o^*)
場所⭐野池・大和川
天気⭐晴れ
気温⭐8度
時間⭐12時〜17時(移動時間含む)
[toc]
まずは野池からバス釣りを開始!
この日最初に向かったのは、年末に行ったっきりだったいつもの野池💡
▼そのときの記事がこちら
減水気味やけど、気温は高めやから釣れるといいな〜!
仕掛けは『バトルホッグ』の直リグ
ここの野池でセットした仕掛けは、レイドジャパン バトルホッグ 4.4inchを使った直リグ!
(直リグ:フックのリングにオモリを直接つける仕掛けのこと)
このバトルホッグは今年のお正月に買った福袋に入ってたやつだよー😆
▼購入した福袋の内容について書いた記事はこちら
わたしがいつも使うワームのサイズに比べるとかなり大きめなんやけど、アピール力が強そうやし飛距離も出しやすそう♪
岸際で動きをテストしてみたら、触覚と手の部分がゆらゆらして美味しそうなええ動き👌
これは釣るのが楽しみになってきた✨
今回はこの仕掛けでバスちゃんを攻めたいと思います!
底についてるバスちゃん狙いで『ズル引き』攻め
久々のバス釣りにドキドキ。
釣りに行けない時に読んだ漫画『おひ釣りさま』に触発されて今回はズル引きのみで攻めることに!
(ズル引き:底についたワームをズルズルとゆっくり引きずる動かし方のこと)
▼漫画『おひ釣りさま』のレビュー記事はこちら
ベイトタックルでちゃんと投げれるか不安やったけど、なんとか投げれた😁
わたしの投げ方が下手すぎてあまり飛んでなかったけど。笑
ワームが着底したら糸ふけを取ってずるずると底を引く。
『ズル引きは池の底がどんな風になってるかわかる』ってよく聞くけど、わたしは「石当たったかな?」くらいしかわからんかった。笑
経験積めばもっとわかるようになるんやろか?
野池をズル引きしながらひたすら探っていくも、バスちゃんの反応はなし。
メタルジグで対岸側を攻め続けてた相方にもバスちゃんの反応はなさそう。。
2時間半ほど粘ってみましたが、2人ともノーバイトだったので次のポイントに移動することにしました💡
(ノーバイト:魚が仕掛けに一度も食ってこなかったこと)
次のバス釣りポイントも野池!
車を走らせて数分で次のポイントの野池に到着!
久々に来てみたけど、水草がかなりなくなっててキレイになってる!
けっこう池の水が澄んで見えるけど、魚影などは全く見えず。
ここで釣れるといいなぁ〜!
仕掛けは『ゲーリーヤマモト イモ40』のノーシンカー
ここでは毎度お馴染みゲーリーヤマモト イモグラブ 40 ウォーターメロンペッパーのノーシンカーで攻めることにしたよ!
(ノーシンカー:ワームと針だけを使ったオモリを使わない仕掛けのこと)
ここの野池のバスちゃんと相性抜群やし、ハマればめちゃくちゃ釣れるからついつい使っちゃう♪
根掛かりしにくいし、オモリなしでもよく飛ぶから初心者にもおすすめの仕掛けです😊
対岸際狙いでじっくり攻めた!
小さい野池なので、バスがついてそうな対岸側などをメインに攻めることに。
フォール中に食ってくることも多いので着水してからは特に集中!
(フォール:投げたルアーや仕掛けを沈ませること)
フォールでアタリがなかったら、竿を小さく“ちょんちょん”と動かして長めに待つ。
(アタリ:魚が仕掛けに食いついてくること)
この動作を繰り返しながら、どんどん攻めていくもバスちゃんのアタリはいつまで経っても来ない(´・_・`)
1時間ほど投げ倒しましたが、ここでも2人してノーバイトだったのでさらに移動することにしました!
大和川の温排水エリアのバスに初挑戦
次にやってきたのは、大和川の温排水エリア💡
奈良県浄化センターから流れる温排水効果で寒い時期でも釣れると人気のバス釣りスポットです!
ここのポイントは車でよく通るのですが、釣りに来るのは初めて。
冬になると毎週末たくさんの人で溢れるてるのでなかなか来れなかったんですよね〜💦
この日はダメ元で行ってみたら、平日の微妙な時間帯のせいか釣り人は数人しかおらずラッキー⭐笑
温排水効果でバスちゃんゲットなるか!?
セットしたのは虫系(?)ワーム
セットしたのは、相方が持ってた名前の知らない虫系(?)ワームの直リグ!
とにかく、ここのポイント初めてやし、急遽来たもんやから知識も情報ゼロ!!
そんなわけで、釣れそうやけど根掛かりで失くしてもショックを受けなさそうなのを基準に選びました。笑
この仕掛けで頑張るぞー!
水門より下流の地点で釣りスタート
温排水が流れてくる水門の周辺は人が入っていたので、それより下流の地点で釣りを開始!
水深がかなり浅かったので、手前にはバスちゃんいてなさそう。
だからまだバスちゃんが付いてそうな対岸際を狙うことにしたよ💡
幸い川幅は狭く、私の下手くそなキャスティングでも対岸手前くらいには届いた(*^o^*)
でも流れがあるせいか、数投しただけで川底の石に根掛かり。
(根掛かり:水中にある石や木などの障害物に仕掛けが引っかかること)
結局、回収できずにラインが切れて仕掛けの作り直し💦
(ライン:釣り糸のこと)
その後も数投して根掛かりのエンドレス💀
川のあちこちでコイは元気に跳ねてるんやけど、バスちゃんはどこにいるんやろか?
そのとき、相方も別の場所で根掛かり発生中。
根がかったルアーは相方の1番のお気に入り⚠
川底にある絡まったラインゴミに引っかかってて、取れそうで取れない…!
ゴミのラインの方がしぶとく、相方のラインが切れてルアーとさよなら(T ^ T)
2人とも切ない気持ちになったので、このまま釣りを終了することにしました…。
今回の釣果とまとめ
今年の初バス釣りの釣果は、ふたりして坊主でした〜😂
(坊主:魚が1匹も釣れなかったこと)
丸4時間くらいやったけど、アタリすらない厳しい釣行となりました(T ^ T)
暖かい日やったとはいえ、まだバスちゃんは本調子にはなってなかったみたい。
でも、なかなか釣れないのは承知の上!
これからどんどん春の気候になってくるし、チャンスも増えてくるはず♪
めげずに初バスゲットを目指して3月は頑張ろうっと(*^o^*)
あなたは今年初バスをもうゲットしましたか?
おすすめのルアーや釣り方があれば下記のコメント欄で教えていただけると嬉しいです(*^_^*)
ぜひ参考にさせてください!
おすすめ関連記事♪
コメント
コメント一覧 (8件)
( ´Д`)y━・~~バトルホッグ美味そう♪
忙しく釣りはおあずけ中♪
そろそろバスの良きシーズン入るはずo(・x・)/
(_・ω・)_バァン…ワスが先にバス釣ったらーー
ぶるーきゃんでぃさん♪
いつもコメントありがとうございま〜す♪
忙しくて釣りおあずけ中だったんですね!
私もこの冬はあまり行けませんでした〜(。-_-。)
初バスちゃんゲット負けませんよ〜!
お互いベストを尽くしてがんばりましょうね(*^o^*)
‘`ィ (゚д゚)/
自分はやっとバッククラッシュしなくなり始めたのでより上を( ゚д゚)目指したい♪
ルアー泳いでる姿で満足はもう卒業を…
ぶるーきゃんでぃさん♪
すごい!
バックラッシュしなくなってきたんですね!
私はまだちょいちょいやっちゃってま〜す(´Д` )笑
ルアーが泳いでる姿に満足に卒業に共感の嵐…!!
自分はメカニカルブレーキ、ベスト言われる具合より気持ち、ちょっぴり閉めとるので何とか投げれてます。
たらしを気持ち長めにとってロッドに乗せる意識を持った分、飛距離はちゃんと出ます♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧ただし、オバーとサイドキャストのみ!他の投げ方するとお取り込み中になります。
ぶるーきゃんでぃさん♪
そうなんですね!
私の場合、ロッドにルアーの重さをうまく乗せて投げれてない気がします(´・_・`)
意識して投げることを忘れないようにしないとですね(*^o^*)
投げ方に関しては私も同じくです。笑
ソフトベイトを使うリグのメリットはスナッグレス性能の高さにあるにも関わらず、
バカが目先の釣果を優先して針先を出してしまったのが「セコリグ」です。
(ワームに針先を埋めると根掛かりしにくくなるかわりに、バスの口にも掛かりにくい)
そのセコリグを「にわかバサー」が使いまくって根掛かりさせまくって、
水の底にはワームゴミと切れたラインが溜まっています(特に琵琶湖は酷い)
ラインブレイクした瞬間、プラゴミと鉛毒をポイ捨てしてるのと同じです。
2人で根掛かりしまくってライン切りまくったんなら、2人でポイ捨てしまくったのと同じ。
ソフトベイトばっかり投げてる人は、単価が安いからって根掛かりを気にしなさすぎです。
某ショップ店員さん♪
コメントありがとうございます!
できるだけ根掛かりをしないように気をつけてます(*^_^*)