またまた和歌山へカマスを釣りに行ってきました〜♪
前回の釣行でカマスの引っ掛け釣りに味を締めた私と相方。
▼前回の釣行記事はこちら
コツを掴んだのであっさり釣れるかと思ってたら、状況は常に変わるもの。
思わぬ悪天候によりカマスの群れを見つけるのが難しく、釣るのに少し苦労しました💦
というわけで今回は、カマスの引っ掛け釣り再チャレンジの様子をお届けしたいと思います😊
▼今回の釣行動画もあります✨
場所⭐️和歌山 中紀
天気⭐️曇りのち雨
気温⭐️8.4度
潮 ⭐️小潮(満潮8:54 )
時間⭐️7時〜12時
先週訪れたカマスの釣れる漁港へ
午前7時頃、先週も来たばかりのカマスの釣れる漁港に到着。
今週もカマスがいるかどうか少し不安でしたが、漁港の人の多さにその不安は消し飛びました!
まだ釣り人が来るってことはカマスが釣れてるっぽい!
けれど漁港の中でも一番釣れてる場所には入れず。
なので、とりあえず釣りができる別の足場から引っ掛け釣りを開始!
今回はしっかり引っ掛け釣りの仕掛けを作ってきたんですが、なんとあっさり根掛かりして仕掛け紛失w
ちなみに引っ掛け釣りの仕掛けについては、『カマスのギャング釣り!引っ掛け釣りの針や仕掛け・釣り方のコツを紹介』という動画内で紹介しているのでそちらをご覧ください😊
また仕掛けを作るのがめんどくさかった私は、メタルジグのみでカマスの引っ掛け釣りを続行。←
カマスが回ってきそうなところを狙い撃ちするもうんともすんとも反応がない😓
前回の釣行で『群れがいるところは海が部分的に黒く見える』ということを学んだので、黒い影を探すもこの日はあいにくの悪天候。
太陽が出てないので、偏光サングラスも役立たずやし、海の明暗も全くわからない💦
カマスがどこにいるのか全くわからへんやないかーい😂
さらには漁港内の釣り人を見渡すも、全然釣れてなさそうやぞ!??
大ピーーンチ!!
カマスの群れをついに発見!ジグで連発ヒット
カマスの釣れる気配がないまま時間はどんどん過ぎてゆく。。
このまま今日は何も釣らずに退散になるかもと思いながら投げていると、一人ぽこぽこカマスを釣りだした人を発見!
時間的にもう釣り人も少なくなっていたので、その人の近くへ行って釣り始めてみることに。
(その人もこっちの方が釣れるよーとウェルカムでした😊)
カマスがどこらへんを泳いでるのか、その人が釣った場所から今いるかもしれない場所を探りながら投げていく。
すると、なんだかモゾモゾっとした変な感触。。
そう思いながらしゃくっていると、ググン…!
き、きた〜〜〜〜〜✨
カマスちゃんゲット〜♡
40センチには届かずとも、まるっと太っててええ型や〜♪
刺身にしたらぜったい美味いヤツ!
同じタイミングで相方もカマスをゲット✨
今が釣るチャンスだ〜とカマスをクーラーに入れるのさえ後回しでひたすら釣り!
モゾモゾとした変な感触が釣れる前のサインなのか、そのあとすぐよく掛かる✨
いい感じにお互い2匹追加したところでカマスの群れはどこかへ去ってしまったのかぱったり釣れず。
時間もちょうどお昼になったのでこれで釣りを終了することにしました😊
あ〜釣れて良かった♡
釣果とまとめ
カマスの引っ掛け釣りの釣果は、
- まりっぺ:3匹
- 相方:3匹
でした〜😊
天気も悪く、魚の群れがどこにいるのか探すのに苦労しましたが、群れに遭遇したとたん短時間でこれだけのカマスが!
釣れ出したらめちゃくちゃ楽しかったな〜✨
ほんと群れがいる場所にジグを通せば面白いくらい釣れる!!
群れの中を通してるときのなんともいえないモゾモゾ感をぜひ味わってみて欲しいな〜😄
モゾモゾってどんなんやねん!って思うかもしれんけどほんまにモゾモゾしてんねんw
そのモゾモゾに通したときは8割掛かるから✨
食べてもおいしい釣っても楽しい、これぞ釣りの醍醐味ってのを感じれるからカマスの引っ掛け釣りほんとおすすめ!
けどもう4月。さすがにこの漁港でのカマスシーズンはもう終わりかな〜。
というわけで私はまた来年楽しみに行きたいと思います😊
それではばいちゃ👋
⭐️YouTubeで釣り動画配信中⭐️
釣り好きの女の子を世の中にどんどん増やしたいのでチャンネル登録よろしくお願いします😊
チャンネル登録はこちら>>>釣りたまご
今回の使用タックルとヒットルアー
⭐️使用タックル⭐️
⭐️ヒットルアー⭐️
コメント