ブラクリ+エサ(アジの切り身)の仕掛けでロックフィッシュ!

和歌山 ブラクリ

先日、和歌山へ海釣りに行ってきました!

大きい春イカを狙ったヤエン釣りが目的だったものの、ひたすらイカが掛かるのを待つ釣りなので、その間何か別の釣りをすることに💡

ヤエン釣り:生きたアジをエサに、ヤエン針を使ってアオリイカを釣る方法のこと)

そこで今回初めて『ブラクリ釣り』に挑戦してみました!

いざやってみると、仕掛けも釣り方も簡単でめちゃくちゃ楽しい♪

まりっぺ
まさに初心者におすすめの釣り🙆

というわけで、私が釣り初心者におすすめだと思ったブラクリがどんな釣りだったのかご紹介したいと思います!

今度の休みに「ブラクリ釣りに挑戦してみようかな〜」と考えてるあなたの参考になれば幸いです😊

2018年4月30日(月・祝日)
場所⭐和歌山 御坊方面
天気⭐曇りときどき晴れ
気温⭐22度
時間⭐9時〜13時・16時〜20時

[toc]

目次

御坊方面にあるイカ釣りポイントの堤防で釣り開始!

和歌山 ブラクリ

堤防先端では先客がいたので、堤防の真ん中らへんにヤエン釣りをセット。

ヤエンにイカが掛かるまでのその間、いろいろ釣りを楽しむことにしました( ^ω^ )

 

今回、新しい竿とリールを買ったから試してみたかったということもあり、まずはジギングに挑戦してみることに💡
ジギング:メタルジグという金属でできたルアーを使った釣りのこと)

じゃーん!

シマノ(SHIMANO) シーバス ロッド 18 ディアルーナ S96Mシマノ リール スピニングリール シーバス 18 エクスセンス CI4+ C3000MHGです!

まりっぺ

めっちゃかっこいい♡

購入した理由などはまたインプレ記事で紹介しますね( ^ω^ )

セットしたのはJACKALL(ジャッカル) メタルジグ ビッグバッカー ジグ 54mm 20g グローピンク&パープル/レンズホロ

遠投しては沈ませて、ひたすらしゃくってしゃくって…

しばらくはジグを投げ続けたけど全く釣れなかったので、ジャッカル デラクー 1oz HLキラリワカサギや、どこのメーカーかわからないバイブレーションを巻いてみたりしたけど全然ダメ。

堤防の下を覗いてみても魚影すらないし、ほんまに釣れるかどうか不安やわ( ;´Д`)

結局13時半まで粘って全然釣れなかったので、夕マヅメ狙いで私だけ少し仮眠することに。

その間、相方は場所取りもかねて釣り続けてました←

 

2時間ほど寝たあと釣り場に戻り、魚が釣れたかどうかを相方に聞いてみると、「1匹釣った!」と見せてくれたのがこの子👇

和歌山 ブラクリ

ガッシー(≧▽≦)

ガッシーは、私が勝手に呼んでる“ガシラ”の愛称です。笑

食べれる魚やしサイコーやん♪と思ってたら、リリースする相方∑(゚Д゚)

まりっぺ
えぇ〜!食べたかったのに!!

私に見せる為だけに、エアーポンプを入れたバッカンに入れてたそうな。笑

バッカン:撒き餌や釣り具などさまざまな用途で使える防水性の四角いバッグのこと)

逃がしてしまったのは仕方がないので、どうやってガッシーを釣ったのか聞いてみると『ブラクリで釣った!』との返答。

まりっぺ
ぶらくり?

何それ?そんな釣り方があるの??
でも、ガッシーが釣れるなら私もやってみたい!

そういうわけで相方に教えもらい、私もブラクリをやってみることにしました(*^o^*)

ブラクリ仕掛けのセットの仕方や気を付けたいポイント

専用の仕掛けを使って根魚を釣るのが「ブラクリ釣り」


ブラクリ釣りとは、オモリにビーズと針がついたブラクリ仕掛けを使ってガシラなどの根魚を狙う釣り方です。

仕掛けは釣具屋さんで300円〜500円くらいと比較的リーズナブルな値段で手に入ります!

まりっぺ
仕掛けをなくさなければずっと使えるので、コスト的にも安い釣りで嬉しい!

 

そして、ブラクリ釣りで狙う根魚は堤防周辺で釣れるので、特別長い竿じゃなくてOK!

バスロッドでも充分使えますよ🙆
(使用後は水で洗わないといけませんが…)

まりっぺ
私は持ってきたディアルーナを使いましたが、完全に持て余してました。笑

でも、ちゃんと釣れたよ!笑

仕掛けは主に「丸型・ブラー型・涙型」の3種類

ブラクリの仕掛けは主に3種類あります。

なかでも涙型は1番ノーマルなタイプで幅広く使えるのが特徴的です。

他には、テトラの隙間を転がりやすい丸形ゆっくりひらひらと沈むのが特徴的な平べったいブラー型があります。

「テトラの隙間に落としてする穴釣りをする!」と決めてる方を除いて、初めてブラクリ釣りをする場合は、根掛かりしにくいノーマルな涙型を選ぶのが無難でおすすめです。
根掛かり:水中にある障害物に仕掛けが引っかかること)

私が使ったのは、涙型の目玉がついたブラクリ。


他のブラクリ仕掛けより少し値段はしますが、目玉の大きい魚に見えてかわいいですよ(*^o^*)

エサも幅広い!仕掛けのセットは超簡単

ブラクリ仕掛けのセットはいたって簡単!

釣り糸の先にブラクリの仕掛けを結んで、針にエサやワームをつけるだけ!

エサにはアオイソメやエビ・サバなどの魚の切り身がよく使われるそうです💡

私は、ヤエン釣りで死んでしまったアジを、ハサミで1センチ角くらいに切ったものをエサに使いました!

まりっぺ
ガシラのアジへの食いつき、めっちゃよかった!

和歌山 ブラクリ

魚の切り身を針につける時は、上の写真のように皮の部分から針先を通すとエサが取れにくく、釣りしやすいですよ🙆

まりっぺ
皮の部分が硬いので、魚がちょっとついばんだくらいじゃ取れない!

他には小さいワームを付けて釣るのも人気だそうですよ!
ワーム:柔らかい素材でできたニセモノのエサのこと)


ワームだと手が汚れにくいのが嬉しいですよね!

釣り方は、仕掛けを底まで落として魚のアタリを待つだけ!

根魚は海中の障害物に身を隠して生息しています。

なのでブラクリ釣りでは、仕掛けを投げ入れたらオモリをしっかり沈ませるのがポイント。
アタリ:魚が仕掛けに食いついて来た時に出る反応のこと)

仕掛けが沈み切ったら、竿をぴょんぴょんと縦に動かし、アタリを待ちます。

アタリがきたらすぐに合わせを入れて、針に魚がかかったら一気に巻き上げましょう!
合わせ:魚が仕掛けに食いついてきた時に針をしっかり貫通させるよう、竿を大きく上にあげる動作のこと)

合わせが遅すぎると根魚はエサを持って障害物の下に隠れてしまうので、ラインが切れる原因になります。

ただ私がやってみた感覚では、アタリがしばらく続いたタイミングで合わせを入れた方が釣りやすかったです。

なので、投げ釣りの場合はそこまでシビアじゃなくても大丈夫かと思います!(場所にもよるとは思いますが、、)

穴釣りの場合は魚が根に潜りやすそうなので、即合わせが良さそうですね🙆

穴釣りはテトラの隙間に仕掛けを落とす釣り方なので、キャスティングが苦手な方は挑戦しやすいですよ!

穴釣りの様子はYouTubeなどでも動画でよく上がってるので、一度見てみることをおすすめします(*^o^*)

>>>YouTubeでテトラでのブラクリ釣りの動画を見てみる

注意したいのは「ポイント選び」と「根掛かり」

ブラクリ釣りをする上で気を付けないといけないことは2つあります。

1つは投げ釣りでのポイント選び。

根魚は岩やテトラなどの底にある障害物廻りについています。

なので、海底が砂地のポイントはブラクリ釣りに向いていません。

ただ、堤防の壁際やテトラに付いている可能性があるので、その2点を重点的に攻め、釣れない場合はポイントを変更することをおすすめします。

 

2つめは根掛かりしやすいことです。

仕掛けをしっかり底に沈ませて釣る釣りなので、どうしても仕掛けが岩の間などに引っかかりやすいんです💦

糸を巻き取る時は底を引きずらずに、仕掛けを「ぴょん」とジャンピングさせながら巻くと、根掛かり率がかなり軽減されますよ(^_^)

初めてのブラクリ釣りに挑戦!ガッシーが好調に釣れた!

相方に一通り釣り方を教えてもらったところで、ブラクリ釣りを開始(*^o^*)

私は、沖にブラクリを投げて釣る方法で挑戦してみました!

仕掛けを海に投げ入れ、オモリが沈んだら“ちょんちょん”と仕掛けを跳ねさすような感じで動かす。。

すると、堤防から2メートルくらいの近場でビビビン!とエサをついばむような感触が…!!

キターーー!アタリや(*゚▽゚*)

でも、すぐにどっか行ってしまったのか無反応に。

 

再び投げ入れると、さっきと同じような場所でアタリが勃発!

でも合わせを入れようとすると、スカーーッとうまく針に乗らない( ;´Д`)

何度アタリが来てもなかなか乗らずで苦戦していると、終いには根掛かりでブラクリ仕掛けを紛失!

しかも、相方も根掛かりで仕掛けを無くしていたので、さっきの仕掛けが最後だったんだとか(°_°)

まりっぺ
ええええー!!これにてブラクリ終了!?

と思いきや、相方がテキサスのシンカーにラインを通し、その先に針を付けた“ブラクリもどき”をセットしてくれた!笑

こんな簡単に似た仕掛けが作れるもんなんやね!(◎_◎)

この仕掛けを投げ入れた直後、きたきたきたーー!!

しかも、さっきよりついばむ時間が長いぞ!?

これなら…と勢いよくフッキングを入れると乗ったーー!!
フッキング:合わせのこと)
乗った:針に乗るという意味で、魚が針にしっかり掛かったこと)

和歌山 ブラクリ

ガシラちゃんゲットー♪

和歌山 ブラクリ

しかも、なかなかの良型でうれしー♡

これなら食べれるところありそうやし、持って帰ろーっと♪

 

ブラクリもどきの仕掛けに使った針を小さめサイズにしたことで魚がエサを食べやすくなったのか、順調にこの後もヒット!!

和歌山 ブラクリ

ベラちゃんゲットー!!

魚体がめっちゃキレイな赤で感動✨

この子は結構大きめのサイズだったので、かなり引いたよ!

まりっぺ
最近、魚の引きを味わってなかったから嬉しかった(*^o^*)

和歌山 ブラクリ

小さいガッシーもさらに2匹釣れました(*^o^*)

でも小さかったのでどちらもリリース。

 

その後しばらくはアタリが続いたものの、夕まずめフィーバーが終わったのか食いが浅くて針に乗らず。。

まりっぺ
釣る時間やタイミングって大事やね( 。-_-。)

それでも短時間でぽんぽんぽーんと、連続で釣れたのはかなり気持ちよかった!

合わせるのはちょっとタイミングが必要やけど、アタリが多いのでめちゃくちゃ楽しめるよ♪

 

辺りが暗くなってきたところでブラクリ釣りは終了し、最後はヤエン釣りに集中。

一度ドラグが「ジーーーーッ」と鳴って、強い引きと格闘したんですがバレちゃいました(´・_・`)
バレる:掛かった魚に逃げられること)

手元に帰ってきたアジを見ると、イカちゃんにかじられた形跡はなく魚体がシワシワになってただけ。笑

まりっぺ
なんか大きな魚に丸呑みされてたんかな〜??

その謎のヒットを最後に竿納め。

最初はどうなるかと思ったけど、ブラクリのおかげでなんだかんだ楽しめた1日になりました😊

まとめ:手軽な仕掛けで簡単に釣れる『ブラクリ釣り』は、初心者にうってつけの楽しい釣りだった!

今回の海釣りの釣果は、相方はガシラ1匹私はガシラ3匹・ベラ1匹でした〜(*^o^*)

本命だったアオリイカちゃんは残念ながら丸坊主に(°_°)
でも、ガッシーが釣れたからオールオッケー🙆笑

南紀の方ではアオリイカが好調に釣れ出してるそうですが、私が行った中紀はまだ平年より温度が上がってないんだとか(>_<)

なので、アオリイカを釣るタイミングとしてはまだ早かったのかもしれませんね。。

もう少し待って、5月末〜6月にかけて大きい春イカが紀中でも釣れそうかなと私は期待しております🙆

まりっぺ
シーズンインしたら、去年達成できなかったエギングでアオリイカゲットを目指して頑張るぞー!

アオリイカちゃんがまだダメだったことを考えると、ブラクリ仕掛けを用意してくれてた相方はさすがの一言!笑

ブラクリ釣りでガッシーがあんなに反応良く釣れるとは!(◎_◎)

日頃のバス釣りで心が折れてる私には、最高の癒しになった(´Д` )笑

ほんとびっくりするくらい好反応で、ぐんぐんアタリが来てめっちゃ楽しかった♡

しかも、ブラクリをラインに結んで、針にエサを取り付けるだけの仕掛けは、私でも簡単にできるからありがたい!

これなら釣り慣れてない人でも「仕掛けのセットの仕方がわからない!」と不安になる心配もなく、気軽に挑戦できますよ♪

小さいワームやシラサエビ、サバの切り身など幅広いエサで釣れるのも魅力的✨

まりっぺ
私的にアオイソメ以外のエサで釣れるのは嬉しい(*^o^*)

特に魚の切り身はスーパーなどで手に入るので、わざわざ釣具屋さんに寄らなくてもエサが事前に用意しやすいのいいですよね!

針はあまり大きいとかかりにくい気がしたので、少しでも小さいタイプの針を選ぶと釣りやすいかと思います。

本当に簡単にできる釣りなので、ブラクリ釣りが気になっていたあなたは、ぜひ1度チャレンジしてみてくださいね( ^ω^ )


まりっぺ
ブラクリ釣りする時は安全の為にライフジャケットを着用して楽しんでね♪

▼私が使っているライフジャケットについての記事はこちら

あわせて読みたい
ダサいライフジャケットで釣りはイヤ!腰巻タイプがおしゃれで女性にもおすすめ! 落水時に命を守るライフジャケットは、釣りの安全対策に不可欠なアイテムです。   ただ、自分の命を守る為にもライフジャケットが欲しいとは思うものの、膨大な数...

おすすめ関連記事♪

あわせて読みたい
チョイ投げの仕掛けでハゼのエサ釣り!【紀ノ川せせらぎ公園】 あなたは、ハゼという魚を食べたことがありますか? 私は、相方にハゼのことを聞くまで、「ハゼ?何それ??」とその存在すら知りませんでした😅笑 なんでも、ハ...
あわせて読みたい
アジの泳がせ釣りでイカが釣れなかったのでブラクリ釣りに逃げました 先日、久しぶりにブラクリ釣りを楽しんできました〜! 本当はアオリイカを狙ったアジの泳がせ釣りがメインだったんですが、なんせイカちゃんが不調だったので。← そうい...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次